Manoa's ocean

Welcome :)

アメリカの大学 フラタニティfraternity/ ソロリティsolorityとは

Hii みなさんこんにちは真菜です!

今 San Diego State Universityに留学中なんですけど、

今日はアメリカの大学に特有のFraternity / Sororityが

どういうものなのかを紹介しますね!:)

 

いくつかのブログでも紹介されてるんですけど、

私は実際にそれに入るためのプロセスを経てるのでわかりやすいと思います笑

 

・Fraterinty/ Sorority の概要・

 

まず日本人のみんなにもわかりやすい言葉で言うと、

サークルみたいなものです!

でも入るためにはほとんどの場合面接が必要です

あと結構お金がかかる。入るとこによるけど1万は最低でもすると思う。

まあ2〜3万は1年で相場かなって感じがする。

 

それと、その面接の前に大体どのFratもRush weekっていう期間を設けてます。

Rush week にはそれぞれのFrat がRush events というのを何回か開いていて、

簡単に言えばそのチームのメンバーとの交流会みたいなものです。

その交流会でできるだけそのFratの人と友達になっていい印象をつけることで

面接で有利になる可能性も高くなるからみんな笑顔でいろんなことを聞いたり

おしゃべりしたりします:)

 

面接に受かったら晴れてそのメンバーの一員になれて

新しいメンバーの同期はPledge classとか呼ばれます!

一応ポテンシャルメンバーって感じで一学期過ごした後に

やめたりとか落とされる人もいるから一学期過ぎてもまだ続けてたら

本当に正式なメンバーってみなされるらしいです

 

・Fraternity/ Sorority の種類と見分け方・

 

どのチームも名前がギリシャ文字からできてます!

例えばα(アルファ)、Γ(ガンマ)、β(ベータ)、psi(サイ)、κ(カッパ)などの

文字を組み合わせてFrat名ができてます。

大体2、3文字が組み合わさってできてるかな!

 

種類としてはうちの大学ではSocial Frat と Cultural Frat の2種類があって

Socialはみんなでパーティーしたりお泊まりしたりイベントしたりと、

日本でいう飲みサーにちょっと近い感じかな?笑

Culturalの方はArt だったりBusiness, Community Service, Multiculturalとかあって

ボランティアとか趣味とかで分かれてるみたいです。

でももちろんパーティーとか普段集まる仲間たちだから

Socialほどではないけど普通に飲んだりもすると思う。笑

Multicurtral はEthnic Background で分かれてるやつ。例えば

アジア系アメリカ人とか、ラテン系とか、白人系とかそんな感じ!

この辺はちょっとSocial 感が増すかな!

 

SocialもしくはMulticultural では大体Fraternity=男のみのグループ、

Sorority=女だけのグループでCultural では男女区別しないからSorority じゃなくて

Fraternityに男子も女子も入ります

 

※ Community とかClub っていうのもあって、これは全く

Frat / Sororityとは別物で面接とかなくて普通にイベント行って

登録さえすれば入れたりとかするグループもあるから

留学生はそういうのに入る人も多いです

 

・実際に私がFraternityに入るために踏んだプロセス・

 

ここからは私が実際に行った2つのFratについてお話しします!

あとはルームメイトと友達が行ったSororityの過程についても話します。

最後まで読んでみて!どうやってコネを作るかとか、

どうやったらうまくいくかのヒントを最後の記事に載せてます;)

 

①Business Fraternity AKPsi

私が初めに応募したのはAKPsi(アルファカッパサイ)という

Business Frat です。私がオリエンテーションであった現地出身の友達が

入ってたのでそれでその存在を初めて知ったの!

 

Fratが何か全くわからないまま、友達がインスタグラムから

Rush weekのイベントのカレンダーを送ってくれたのをきっかけに

とりあえず日本人の友達と一番初めの行ってみました!

大きめのホールでついたらサークルの新歓でもよくある

ガムテープの名札つけて、ピザもらってとりあえず

みんなコミュ力全開で友達作りしてたから、その日本人とは離れて

私も無差別に明るくて可愛い子たちに話しかけてました!

 

そのあとにそのFratの代表のお話とかがあったりそのチームの

紹介ビデオとかをみてその日は終わり。チームの人たちは本当にみんな優しくて

明るくて聞いたら色々答えてくれてそこで入るって決めたの!笑

でも驚いたのがインスタを交換しちゃいけないこと。

そのFratの人たちと個人的につながり作っちゃうと面接でひいきとかに

なっちゃうかもしれないからそのFratではSNSの交換は禁止でした。

 

 

長くなってきたのでその次の回のイベントについては次回の記事で!

 

ではみんな Have a sweet dream :)